【一級建築士が解説】建築設計事務所とは?

Architecture

「建築設計事務所って何?」
「建築設計事務所ってどんなところ?」
「アトリエ系設計事務所やゼネコンの設計部とかいろいろあるけど、何が違うの?」

こんにちは、カイトミです!

みなさんはこんなお悩み、疑問を持っていませんか?

実は、この記事を読むことで、建築設計事務所について理解することができます。

この記事では、このようなお悩み・疑問を持っている方に向けて建築設計事務所とは?について解説・ご紹介していきます。

記事を書いている人

カイトミ
カイトミ

こんにちは!このブログを運営しているカイトミです。
このブログでは、一級建築士、認定コンストラクションマネジャー、認定ファシリティマネジャーの資格を持っているカイトミが『建築』×『ライフスタイル』をテーマに情報を発信しています!

この記事を読むことで、以下のことが分かります。

・建築設計事務所について知ることができる
・アトリエ系設計事務所やゼネコンの設計部との違いが分かる

この記事が、みなさんの建築設計事務所についての理解を深めるための参考になってもらえたら嬉しいです。

この他にも、こんな記事を書いています。

【一級建築士が解説】建築確認申請とは何か?
このブログでは、建築とライフスタイルについて、みなさんに役立つ情報を発信しています。悩んでいる人「建築の確認申請って何?」「建築の確認申請について知りたい」この記事では、このようなお悩み・疑問を持っている方に向けて、一...
スポンサーリンク

建築設計事務所とは?

ここからは建築設計事務所とは?についてご紹介・解説していきます。

建築設計事務所とは、主に建物を建てる上で必要な建築計画の立案をはじめ、建物の設計、建物が設計図通りに建てられているかといった監理する設計管理を行う事務所のことをいいます。

建築設計事務所については、大きく以下の種類があります。

  • アトリエ系設計事務所
  • 組織設計事務所
  • 建設会社(ゼネコン)の設計部
  • ハウスメーカーの設計部

ここからは、それぞれの違いについて解説していきます。

アトリエ系設計事務所

ここからは、アトリエ系設計事務所について解説していきます。

建築デザインを行うイメージとしては、このアトリエ系設計事務所のイメージを持つ方が多いのではないかと思います。

アトリエ系設計事務所は、主に個人の建築家(建築士)が少人数で建築の設計(意匠設計)を行う事務所のことをいいます。

アトリエ系設計事務所といっても、手がけている仕事は多種多様です。

小規模のアトリエ系設計事務所などは、主に住宅やマンションなどの設計を手がけていたり、規模が大きい事務所や著名な建築家が代表となっているアトリエ系設計事務所では、商業施設や集合住宅などの大規模な施設を手がけていたりと、まさに千差万別となっています。

組織設計事務所

ここからは、組織設計事務所について解説していきます。

組織設計事務所は、会社組織として設計を専業として行う組織をいいます。

アトリエ系設計事務所との違いは、アトリエ系設計事務所が個人の建築家を中心として設計を行うのに対して、組織設計事務所は会社組織(チーム)として設計を行うという、大きな違いがあります。

また、組織設計事務所は、意匠設計を行うチームの他に、構造設計者や設備設計者といった色々な分野のスペシャリストと一緒に組織(チーム)として設計を行います。

組織設計事務所が手がけている建物の用途も、オフィスビルや学校、病院をはじめ、庁舎やショッピングセンターなどの大規模施設の設計を手がけることが多いです。

建設会社(ゼネコン)の設計部

ここからは、建設会社(ゼネコン)の設計部について解説していきます。

建設会社(ゼネコン)の設計部は、会社組織として設計を行うという点では、組織設計事務所と共通しています。

しかし、組織設計事務所との大きな違いは、会社組織の中に建物を作る施工チーム(部門)を持っているという大きな違いがあります。

そのため、設計だけでなく、施工も一体として行うことができるのが建設会社(ゼネコン)の設計部の大きな特徴であります。

建設会社(ゼネコン)の設計部が手がけている建物の用途は、組織設計事務所と同様に、オフィスビルや学校、病院をはじめ、庁舎やショッピングセンターなどの大規模施設の設計を手がけることが多いです。

ハウスメーカーの設計部

最後に、ハウスメーカーの設計部について解説していきます。

ハウスメーカーの設計部は、建設会社(ゼネコン)と同様に、会社組織内に建物を作る施工チーム(部門)を持っているという共通点があります。

また、自分の会社で開発した製品を使ったり、製品の開発を手掛けているという点が、他の建築設計事務所と大きく異なる点となっています。

さらに、先ほどご説明した、アトリエ系建築設計事務所、組織設計事務所、建設会社(ゼネコン)の設計部で共通する、設計者が建物の設計を行うのに対して、ハウスメーカーでは住宅を設計する時の仕様が規格化されているため、基本的なプランは設計者以外の営業が手がけたりするなど、他の建築設計じうしょとは少し異なった方法で設計を手がけていたりします。

ハウスメーカーの設計部が手がけている建物の用途は、個人住宅などが中心となっていますが、最近では中~大規模の複合施設を手がけていたりと、会社によって様々な建物を手がけるようになっています。

建築設計事務所について理解を深めよう

いかがでしたでしょうか?

この記事では、建築設計事務所とは?というテーマで、建築設計事務所について解説していきます。

みなさんの建築設計事務所への理解を深めるための参考になってもらえたでしょうか?

この記事が、みなさんの建築設計事務所についての理解を深めるための参考になってもらえたら嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

カイトミ

タイトルとURLをコピーしました